朝夕は少し涼しい日が増えてきましたね。
お散歩もしやすい時期になってきました
人間も動物も活動しやすくなる、ということは「蚊」も動きやすい時期なんです
今年も真夏は猛暑で、蚊も影を潜めていましたが、蚊にとっての活動しやすい温度になってきたこの頃。
息子もちょっと外で遊ぶだけで、たくさん咬まれて帰ってきます
なぜよく咬まれる人とそうでない人がいるんでしょうね…院長家族は咬まれやすい一家のようです(笑)
さて、咬まれるのは人間だけではありません。
皆さんご存知、フィラリア症ですよね。しっかり対策をしないと命に関わる怖い病気です。
当院では5~12月を推奨期間として、駆虫薬をおすすめしています
ネコちゃん用もご用意しています
まだまだ蚊の飛ぶ時期、対策をしっかりして外遊びやお散歩を楽しみましょう!
飼い主様も対策を忘れないでくださいね
それでは9月前半、ご紹介します
シュガーちゃん14歳
陽菜ちゃん2歳
むぎちゃん1歳
ななちゃん16歳
音ちゃん1歳
五郎蔵くん1歳
クッキーくん2歳
どれみちゃん1歳
ラムちゃん14歳
プーロくん7歳
めろんちゃん13歳
しじみちゃん3歳
たびまるくん3歳
みなさんもこの『輪』に入り、歯周病予防・治療されませんか🦷?
お気軽にご相談、ご来院下さい
歯周病点眼ワクチンについて、詳細は歯周病点眼ワクチン特設サイトをご覧ください。